人を支える、人を活かす。「ヒト」が原点の企業です。
ヒューマンリソシア株式会社
- 事務・管理の仕事
- 企画・マーケティングの仕事
- 営業の仕事
- 技術・研究の仕事
- IT系の仕事
- 販売・サービスの仕事
- 文理不問
- 外国人採用実績あり
- 海外勤務あり
- 東京勤務

当社は、ヒューマンアカデミーの教育事業をバックボーンに総合人材サービス事業として展開しています。人材とスキルに関する新たなニーズを実務の現場から的確に捉え、教育現場へフィードバックする一貫体制を敷くことにより、他社には真似のできない「育成型人材事業」を実現しています。この強みを活かし、人材派遣、人材紹介、国際人材コンサルティング、アウトソーシング、教育研修、経営コンサルティング等を展開しています。
その中で、企業の人的問題を探り、共に解決する方法を考える際、企業様・企業様に提案する求職者双方にお仕事に対するこだわりがあり、
どの企業・個人に対しても同じ対応をしていたら満足してもらえないという難しさがあります。
1人1人と向き合い、こつこつと地道な努力を続け、関係をつくっていくことでお客様に信頼してもらうことができます。
お客様に信頼をいただき、契約ができたときが非常にやりがいを感じる瞬間です。
「人」の人生に関わりたい方には天職のお仕事です。
求人情報詳細
募集職種 | グローバルコンサルティング営業職 | ||
---|---|---|---|
業種 | 総合人材サービス | ||
事業内容 |
ヒューマンリソシアは、教育事業をバックボーンに、総合人材サービス事業を展開しています。 人材とスキルに関する新たなニーズを実務の現場から的確に捉え、教育現場へとフィードバックする一貫体制を敷くことにより、 他社には真似のできない「育成型人材事業」を実現しています。 ◆【事業内容】 人材派遣、人材紹介、紹介予定派遣、国際人材コンサルティング、エンジニア(特定派遣・受託)、アルバイト紹介、アウトソーシング、若年層就職支援、研修、経営コンサルティング |
||
外国人社員の 採用実績・活躍 |
◆採用実績:2014年度はインドネシア・ミャンマー・韓国・中国出身の留学生が入社しました。 ◆お客様のグローバル的なニーズ及び自社のグローバル化推進のために、外国人採用を積極的に行っています。 出身は、アジア圏を中心に、多岐に渡ります。仕事内容は、営業職がメインになります。 |
||
仕事内容 | 総合人材サービスのコンサルティング営業として、 昨今多様化する雇用環境の中で、まずは企業が抱える人的課題を探り、 一緒に解決する方法を多角的に提案していきます。 労働力不足に対し、日本人のみならず、外国人採用の需要も高まっています。 言葉の壁、文化の壁等、越えなければならない壁はあるものの、受入する企業への教育、 日本で働く外国人の方への研修等、教育がバックボーンにあるヒューマンリソシアだからこそ、 できるサービスを付加価値として、在日外国人への就労支援、また、将来的には 海外との人材の橋渡しができる事業へと発展させたいと思っています。 |
||
将来の仕事 イメージ |
営業経験を通して、得意分野や専門知識等を構築して頂き、更にご自身がお持ちのグローバル感覚を活かし、その分野のプロとして活躍して頂きます。 | ||
外国人留学生を採用する理由 | 国内企業で海外進出をしている・これからしようとしている企業に対応するため留学生を積極的に採用しています。 進出先の文化や言語を知っている留学生には活躍できるフィールドが多くあります。 |
||
外国人留学生に 求められる 資質・スキル |
【求める人物像】 ・コミュニケーション力が高い方 ・目標達成意欲が高い方 ・自発的に行動を起こせる方 ・知的好奇心の強い方 |
||
言語募集条件 | 日本語N1以上のレベル + ベトナム語・カンボジア語・ミャンマー語・タイ語・インドネシア語などASEAN諸国の現地語 | ||
最終学歴 | 専門学校卒以上 | ||
募集学部・学科 | 不問 | ||
外国人留学生の採用予定人数 | 10名程度 | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
勤務地 |
東京都新宿区 |
||
給与 | 【月給】大学院卒:207,560円/大学卒:203,160円/短大・専門・高専卒:186,520円(地域手当2万2,000円含む) | ||
昇給 | 年1回(但し、業績による) | ||
賞与 | 年2回(但し、業績による) | ||
諸手当 | 時間外勤務手当、地域手当、家族手当、資格手当、通勤費定期代実費支給(上限月額5万円) | ||
福利厚生 | 社会保険各種(雇用保険、健康保険、厚生年金、労災保険)、退職金制度(確定拠出年金)、従業員持株会、財形貯蓄制度、JTBえらべる倶楽部加入、特別受講制度(ヒューマンアカデミー講座特別受講割引制度)、個人インセンティブ制度、サークル金制度有り | ||
休日・休暇 | ・【年間休日】121日(2014年度実績)週休2日制(土日祝日休み ※年数回土曜日出勤り) ・【休暇】年次有給休暇、夏期休暇、慶弔休暇、裁判員休暇、出産休暇、育児休業、介護休業等 |
||
スキルアップ・成長の支援 | 【教育研修制度】新入社員研修、事業部別営業研修、マネジメント研修、経営幹部研修、他 | ||
勤務時間 | 9:00-18:00 ※1ヶ月単位の変形労働時間制、実働8.0時間 | ||
選考の流れ | 応募→書類選考→一次面接→二次面接→最終面接→内定 ※一人ひとりの個性や適性などをより深く拝見させて頂くため、 面接の回数など個人によって選考フローが異なる場合があります。 ※適性テストの実施があります。 ・今年度より”プレジデント採用枠”を新設! 通常の採用フローとは異なり、説明会参加後すぐに社長(プレジデント)面接へ進めるチャンス。 ご自身の誇れる経験や□を活かして専門分野で活躍したい方のためのエントリー制度です。 |
||
遠方学生との Skype等の面接 |
一次面接はSkype等での実施が可能です。 | ||
その他 |
人を支える、人を活かす。「ヒト」が原点の企業です。 の求人情報を見ている方は以下の求人も見ています